ここ10年の間、世界で急成長中といわれているヴィーガンライフスタイル。菜食料理店が続々とオープンする中ブームは食だけにとどまらず、ファッショナブルなヴィーガンファッションも注目を集めています。
今回は毎日身に着けるカバンや財布など、ネットですぐに手に入るヴィーガンファッションブランドをまとめてご紹介します。ずっと使えるお気に入りの一点がきっと見つかるはずです。ぜひご覧ください。
目次
世界の新しい基準「クルエルティフリー」って?
ファッション誌や通販サイトで、「アニマルフリー」や「エコファー・エコレザー」など、動物性素材を使用しない衣類やアイテムを表すワードを目にすることが多くなってきました。
そしてファッション業界で新たに注目されているワードが「クルエルティフリー(cruelty-free)」です。「クルエルティフリー」とは、「素材が動物性かどうか」にとどまらず、「商品や活動が動物を傷つけたり殺したりしていない」ということを示す基準のラベルのことをいいます。
Veganの人はお買い物がさらにスムーズに楽しくなりそうだね


それでは、現在公式サイトや経営理念などにヴィーガンやアニマルライツを掲げたブランドをどんどん紹介して行きます。
Melie bianco(メリービアンコ)|鞄
2003年にLAで生まれたバッグ専門ブランド。設立当初から高級ヴィーガンレザーにこだわり、オシャレで高品質なのにロープライスなのが魅力です。
デザインやカラーも豊富で、落ち着いた大人っぽいバッグから遊び心のあるポップなバッグまで、さまざまなタイプが揃っています。
イギリスの動物愛護団体 PETAから認められたブランドです。
POINT
- 高級ヴィーガンレザーのバッグ専門店
- 嬉しいロープライス
- デザインやカラーが豊富
Stella McCartney(ステラ マッカートニー)|鞄・財布・他
厳格なベジタリアンであるStella McCartneyが立ち上げたファッションブランド。皮革・毛皮を一切使用されておらず、カシミヤやアンゴラも2013年以降には使用中止。環境に配慮するエシカル・ファッションでもあります。
バッグ・財布・シューズの他に、ウェア・アクセサリー・下着・アイウェア・フレグランスなど、多岐にわたり取り揃えられています。
世界中に直営店を持ち、オンラインショッピングの配送先は100カ国にも。
ステラ・マッカートニーのなかでも代表作である「Falabella(ファラベラ)」のウォレット。本体のエコレザーはとても柔らかで高級感のある軽い素材です。そのため、チェーンが使用されていながらこちらのウォレットは全体の重量が200グラム程度ととても軽いです。
POINT
- バッグ・財布・シューズ・ウェアなど全身揃うブランド
- 高級エシカル・ファッションブランド
- 手触りが良くとても柔らかなエコレザーは高品質で軽い
Aasha|財布・他
ヴィーガン&エコ素材のコルクを使用した財布を販売しているブランド。財布本体に使用されているコルクは、サラッとした手触りで長く使う程に味が出そうな素材です。木を切り倒さずに樹皮のみを収穫し使用されていて、収穫後に樹皮は再生を繰り返します。
二つ折り・三つ折り長財布・コインケースなど様々なタイプが用意されています。カラーはナチュラルやブラック、ターコイズブルーもあり。薄くてかさばらずとても軽いのでストレスフリーで使用できます。筆者のオススメは出し入れのしやすいラウンドファスナータイプの長財布です。
他にヘンプで作られたバッグや、フェアトレードの雑貨・オーガニックコットンのTシャツなども取り扱われ、オンラインショップの他に各地のイベントへも出店されています。
POINT
- コルクを使用した財布が人気なお店
- お手頃価格
- 商品の雰囲気とコンセプトに合わせたナチュラルなカラー展開
MATT&NAT(マット・アンド・ナット)|鞄・財布・他
1995年にカナダで生まれたバッグやウォレット、その他ファッション雑貨のブランドです。動物性素材を用いず、持続可能な素材にこだわり、製品にはポリウレタンを使ったエコレザー・ペットボトルからリサイクルしたPVC・コルク・ラバーなどが使用されています。
スタイリッシュな見た目と機能性・使いやすさを兼ね備え、ヴィーガンで有名なナタリー・ポートマンなど多くの著名人からも愛された人気のブランドです。
こちらはフェイクレザーで作られた柔らかで上品な長財布。
POINT
- スタイリッシュなバッグやウォレットのお店
- 1〜2万円代のバッグなど手が出しやすい価格
- エコフレンドリーで素材に妥協しない
Svala(スヴァラ)|鞄・財布
ロサンゼルス発、PETA認定の高品質なヴィーガンバッグブランド。ひとつひとつ職人の手作業で作られており、現在店舗を持たずオンラインショップ限定で販売されています。
ブランド名でもあるツバメのロゴマークが目印。人気のポシェットタイプはカードポケットもありお財布としてもぴったり。
お買い物アプリ「monoka(モノカ)」を経由して「Svala(スヴァラ)」の製品を購入すると、7%のキャッシュバックがありおススメです(値引率は時期により変動します)。
POINT
- 職人の手作業で作られるビーガンバッグが魅力
- 高品質で洗練されたオシャレなブランド
- お財布代わりになるチェーンウォレットも人気
FUMIKODA|鞄
日本の伝統技術で作られた、動物皮革を一切使用しないアニマルフリーなバックブランド。べっ甲や象牙に見えるゴージャスなアクセサリーパーツもコットン由来素材を使用するこだわりです。
働く女性のために誕生したブランドで、エレガントな見た目とスムーズに使いやすい機能性に加え、毎日の持ち歩きに耐えうるとても軽い重量が嬉しいポイントです。
「FUMIKODA」の代表的なショルダーバッグライン「ARIANNA」は、13インチのノートパソコンがスッポリと入ります。
こちらは13インチのPCやA4の書類が入るかっこいいクラッチバッグ。
POINT
- 働く女性のために誕生したバッグブランド
- 日本の伝統技術が盛り込まれた国産製、お値段高め
- 軽くて機能的なこだわりのビジネスバッグがオススメ
最後に
以上、毎日身に着けるカバンや財布など、ネットですぐに手に入るヴィーガンファッションブランド一覧をご紹介させていただきました。
デザインも品質も妥協せずにお買い物とオシャレを楽しみたい方、特別な人への特別なプレゼントをお探しの方へ、参考にしていただければ幸いです。