東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本の飲食店にヴィーガン対応が求められる流れになってきました。TV番組ではヴィーガン特集や大豆肉について取り上げられるなど、ベジタリアンやveganについての情報を目にすることが増えてきているように感じます。
そんな流れの中、昨年2018年4月にヴィーガンが食べられるカップラーメン「T’s NOODLE(ティーズヌードル)」がリニューアルで発売されました。インバウンド(訪日外国人客)の目にもとまりやすいよう、英語表記を強調したパッケージになっています。また、ユニバーサルデザインに対応した不使用食材のアイコンも直感的で分かりやすいです。
今回初めてネット通販で購入してみましたのでご紹介したいと思います。どうぞご覧ください。
「T’s(ティーズ)レストラン」とは?
「T’s NOODLE」は、東京にあるヴィーガン料理店「T’s(ティーズ)レストラン」と、即席麺を手がける食品メーカー「ヤマダイ株式会社」のコラボ商品です。
東京・自由が丘にある「T’s(ティーズ)レストラン」は、動物性の食材を一切使用しない、ベジタリアンやヴィーガンでも安心して利用ができる人気のお店です。ピザ・餃子・ベジ牛丼・ハンバーグ・ドリア・ケーキなどさまざまなメニューが味わえます。
施設情報
T’sレストラン
東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 B1F
地図(Googleマップ)で見る
営業時間/ランチ 11:00~15:00、スイーツ 15:00~22:00 (L.O.21:00)、ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:00)
定休日/Luz自由が丘に準ずる
03-3717-0831
http://ts-restaurant.jp
ラーメンがメインのお店「T’sたんたん」
青山の他には東京駅・上野駅・仙台駅でラーメンがメインのお店「T’sたんたん」が展開されています。ベジらーめんとんこつ風・スーラータンメン・胡麻たんたんなどのメニューが注文できます。写真は駅構内にある東京駅京葉ストリート店。
麺にミニカレーやミニベジ丼などがついてくる、選べるお得なセットメニューもあります。こちらは大豆ミートの唐揚げ甘酢ソースとのセット。
東京駅京葉ストリート店は7:00~23:00営業。駅ナカでとても便利です。モーニングメニューには朝たんたんもあります。
施設情報
T's たんたん 東京駅京葉ストリート店
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 京葉ストリート
地図(Googleマップ)で見る
営業時間/7:00~23:00(L.O.22:30)
定休日/不定休
03-3218-8040
http://ts-restaurant.jp/tantan/
施設情報
T'sたんたん エキュート上野店
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F
地図(Googleマップ)で見る
営業時間/(月~金)7:00~23:00(L.O.22:30)、(土日祝)7:00~22:30(L.O.22:00)
定休日/年中無休
03-5826-5618
http://ts-restaurant.jp/tantan/
施設情報
T'sたんたん エスパル仙台店
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F
地図(Googleマップ)で見る
営業時間/10:00~22:00(L.O.フード 21:30、ドリンク 21:45)
定休日/不定休(エスパル仙台に準じ、年2回)
022-721-6527
http://ts-restaurant.jp/tantan/
「T’s NOODLE(ティーズヌードル)」を食べてみる
早速「T’s(ティーズ)レストラン」のカップ麺をAmazonで取り寄せてみました。
味は「T'sNOODLE担担麺」。
値段は1個180円(税抜)。12個入り1ダースを注文しました。
ヴィーガンの筆者にとっては13年以上ぶりのカップ麺です。クラフト感のある垢抜けたおしゃれなパッケージに、辛そうな坦々麺の写真が。期待感が高まります。
不使用食材の表記もしっかり。安心ですね。
ヴィーガンの人だけでなくダイエット中の人にも嬉しい、216kcal。T’sレストランのロゴがパッケージとマッチしていてとってもかわいいです。
こちらに書かれているのは、T'sNOODLEタンタンメンの3つのこだわり。化学調味料とアルコールも不使用とのこと。説明文には海外の方にも親切な英語表記が添えられています。
詳しい原材料がこちら。具材はチンゲン菜、コーン、大豆ミート、すりゴマ、唐辛子。
それでは開封してゆきましょう。かやくとスープの小袋。かやくはお湯を注ぐ前に入れます。
お湯を入れて蓋を閉めたら蓋の上でスープの素を温めます。カップメンを作る工程が、懐かしく嬉しい!
待つこと4分。ビーガンカップラーメンの出来上がりです。
スープは野菜がたくさんでまろやかですが、しっかり辛く、食が進みます。ノンフライの細麺は、スープが絡まりやすくとても美味しいです。
他に「T'sNOODLE酸辣湯麺(ティーズヌードルスーラータンメン)」味もあります。程よい酸味と辛味で、素材の出汁が味わい深く、こちらもオススメ。同じくネット通販で取り寄せることができます。
さらに、シリーズ待望のオーソドックスな醤油味が2020/09/07に登場!
最後に
以上、ヴィーガンが食べられるカップラーメン「T’s NOODLE(ティーズヌードル)」の紹介でした。勤務先でのランチや、お夜食、料理をする時間のない日の時短メニュー、非常食としてなど、大活躍してくれそうです。
ヴィーガンの人にはもちろん、ノンベジの人にもおすすめな一品です。是非ご賞味ください。